アプリケーション詳細
M-5000/M-5000Cのチャンネルレベル、チャンネルEQ、グラフィックEQなど、主要なパラメータをリモートコントロールすることができます。
マルチタッチによる快適な操作性で、直感的なミキシングや設定の確認、調整を実現します。
M-5000/M-5000Cとの接続は、M-5000のDOCK CABLE端子、WLAN ADAPTOR端子、LAN端子の中から選択し環境に応じて様々な接続が可能です。それぞれの端子ごとに1台ずつ、合計3台のiPadとの接続が可能です。
コントロール可能な主な機能
・チャンネル レベル/ミュート/ソロ
・DCA レベル/ミュート/ソロ
・4バンドパラメトリックEQ
・8バンドパラメトリックEQ
・31バンドグラフィックEQ
・センズオンフェーダー
・プリアンプ
・デジタルゲイン
・ハイパスフィルター
・パン
・ダイナミクス スレッショルド
・チャンネル ディレイ
・ダイレクトアウトレベル
・ユーザーレイヤー
注意事項
※ M-5000/M-5000Cは最新バージョン(Version 1.3以降)にアップデートしてご使用ください。
※ M-5000/M-5000CとiPadの無線LANによる通信には、別売の「ワイヤレスUSBアダプター(ONKYO社製UWF-1)」、「無線LAN親機(ワイヤレスLANルーターなど)」が必要です。