■ 3メディア(HDD/SSD/USBストレージ・デバイス)対応で長時間録画
HDV、DVカメラからの信号をメディアにファイル記録。HDD/SSD(ソリッド・ステート・ドライブ)は着脱式で長時間収録が可能。取り外したHDD/SSDは付属のUSBケーブルでパソコンに接続、収録クリップのコピーや編集もスピーディに行えます。F-1の録画操作は市販のUSBフット・スイッチ*にも対応。足もとで録画スタート/ストップをコントロールできます。
*「小杉技研」製 USB-FSW1(VG-S3)/K、USB-FSW2(TVG-S3)/Kで動作確認しています。
◎動作確認情報など、詳細は近日公開予定です。
■ HDV以上の高画質記録も可能
ビデオ・フィールド・コンバーターVC-50HDと組み合わせて、HD-SDI信号を記録/再生できます。MPEG-2 TS 50MbpsでHDV(25Mbps)を超える高画質、8Mbpsでは連続27時間におよぶ長時間のHD記録も実現。
*F1-SSD64はMPEG-2 TS 35Mbps/50Mbpsの記録に対応していません。
■ ディスク容量のある限りシームレスに連続記録
HDD収録の壁とされていた2GBや4GBの連続録画時間の制限もなく、付属のHDD(120GB)では、HDで最大27時間の連続記録を実現。
■ プラス2CHの高音質オーディオ収録
カメラ側の2CH音声に加え、非圧縮リニアPCMによるプラス2CHの音声録音が可能。ライン送りや、2本のマイクを使った2CH音声を別途収録できます。