macOS Catalina (macOS 10.15) ドライバ・インストール手順とトラブル・シューティング
macOS Catalina ( macOS 10.15 ) ドライバのインストール手順についてご案内します。
※製品個別の情報については、ドライバのダウンロード・ファイルに収められている Readme.htm の記載内容をご確認ください。
ドライバのインストール手順
※起動中のアプリケーションは、あらかじめ終了しておいてください。ドライバのインストール途中で、コンピューターの再起動を行います。
※製品とコンピューターを接続する「手順 5 」までは、製品を接続しないでください。
※「 ******* 」の部分には、インストールするドライバの機種名が表示されます。
- すべての USB ケーブルをはずした状態でコンピューターを起動します。(キーボード、マウスを除く)
- ダウンロードした *******_USBDriver1014(.pkg) または *******_USBDriver1015(.pkg) をダブルクリックするとインストーラが起動します。
- インストール画面の指示に従って、インストールを進めます。
※インストール中に「機能拡張がブロックされました」とメッセージが表示された場合には、 [ OK ] をクリックしてください。
- 「インストールが完了しました。」と表示された後、[ 再起動 ] をクリックしてコンピューターを再起動します。
※インストーラを削除するか確認する画面が表示された場合には、[ 残す ] をクリックしてください。
- コンピューターが再起動したら、製品とコンピューターを USB ケーブルで接続して製品の電源を入れます。
- 引き続き、ドライバの読み込みを許可します。
macOS Catalina (macOS 10.15) へドライバをインストールする場合、ドライバの読み込み許可が必要です。
許可しなかった場合、製品を接続してもコンピューターから認識されません。
必ず、以下の手順でドライバの読み込みを許可してください。
- 「システム環境設定」で「セキュリティとプライバシー」をクリックします。
- [ 一般 ] タブをクリックします。
「開発元“Roland Corporation”のシステムソフトウェアの読み込みがブロックされました。」と表示されていることを確認します。
「いくつかのシステムソフトウェアの読み込みがブロックされました。」と表示されることもあります。


※ブロックされたことを示すメッセージは、ドライバのインストール後 30 分間だけ表示されます。インストール後 30 分を経過するとメッセージは表示されなくなります。
※メッセージが表示されない場合は、ドライバのインストール状態を確認するをご覧ください。
※以下の場合には、メッセージは表示されません。ドライバの読み込みは許可されています。
- 一度 [ 許可 ] を行ったことがあるドライバを再インストールする場合
- macOS Catalina (macOS 10.15) へアップデート前に、ドライバをインストールしている機種の場合
- ドライバの読み込み許可の設定を行います。
「セキュリティとプライバシー」画面左下のカギのアイコンをクリックしてください。
管理者アカウントのパスワード入力が求められます。
「ユーザ名」と「パスワード」を入力して、[ OK ] をクリックしてください。
- 開発元が「 Roland Corporation 」であることを確認して [ 許可 ] をクリックします。
※複数の開発元のシステムソフトウェアの読み込みがブロックされている場合には、[ 許可 ] をクリックすると開発元の一覧が表示されます。
「 Roland Corporation 」にチェックを入れて、[ OK ] をクリックしてください。


※再起動を求めるメッセージが表示された場合には、 [ OK ] をクリックしてください。ここでの再起動は不要です。
以上でドライバのインストールは終了です。
ドライバのインストール状態を確認する
macOS Catalina (macOS 10.15) 対応ドライバのインストール状態が確認できるアプリ「Install Helper(.app)」をご用意しました。
正常にドライバのインストールが完了したことを確認することができます。
正しくインストールが完了していない場合には、解決方法をアプリ内でご案内します。
※ Install Helper(.app) は、ダウンロードしたドライバのフォルダ ( *******USBDriver ) 内に収められています。
※アプリは、機種ごとに用意されています。調べたい機種専用アプリ (Install Helper) をお使いください。
- Install Helper(.app) をダブルクリックして起動します。
- 起動画面が表示されます。
[ 実行 ] をクリックすると、管理者アカウントのパスワード入力が求められます。
「ユーザ名」と「パスワード」を入力して、[ OK ] をクリックしてください。
- 確認結果が表示されます。
確認結果に応じて、引き続き操作を行ってください。
【完了】と表示された場合
ドライバは正常にインストールされています。
解決方法が表示された場合
画面に表示された内容に従って操作を行ってください。
操作後、再度アプリ「Install Helper(.app)」を実行して確認してください。
【ドライバの読み込みが許可されていません。】と表示された場合
手順 4 以降の操作を行ってください。
- 【ドライバの読み込みが許可されていません。】と表示された場合
[「セキュリティ」環境設定を開く ] をクリックしてください。
「システム環境設定」-「セキュリティとプライバシー」が開きます。
- [ 一般 ] タブをクリックします。
「開発元“Roland Corporation”のシステムソフトウェアの読み込みがブロックされました。」と表示されていることを確認します。
「いくつかのシステムソフトウェアの読み込みがブロックされました。」と表示されることもあります。


- 開発元が「 Roland Corporation 」であることを確認して [ 許可 ] をクリックしてください。
※複数の開発元のシステムソフトウェアの読み込みがブロックされている場合には、[ 許可 ] をクリックすると開発元の一覧が表示されます。
「 Roland Corporation 」にチェックを入れて、[ OK ] をクリックしてください。
※再起動を求めるメッセージが表示された場合には、 [ OK ] をクリックしてください。ここでの再起動は不要です。
以上の操作で、ドライバは正常にインストールされています。
再度アプリ「Install Helper(.app)」を実行して確認してください。


ドライバのアンインストール
ドライバのアンインストールには、機種毎に用意されたアンインストーラー ( Uninstaller(.app) ) を利用します。
アンインストーラーは、ダウンロードしたドライバのフォルダ ( *******USBDriver ) 内に収められています。
- すべての USB ケーブルをはずした状態でコンピューターを起動します。(キーボード、マウスを除く)
- [ Uninstaller(.app) ] をダブルクリックするとアンインストーラが起動します。
※ Uninstaller は、機種毎に用意されています。アンインストールする機種の Uninstaller をお使いください。
- アンインストール画面の指示に従って、アンインストールを進めます。
- 「アンインストールが完了しました。」と表示された後、[ 再起動 ] をクリックしてコンピューターを再起動します。
以上でドライバのアンインストールは終了です。