平成29年7月5日からの大雨による修理対応について
2017年7月18日 公表
平成29年7月5日からの大雨による災害により被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興を願うと共に、微力ながら弊社でも可能な限りの支援を行ってまいる所存です。
罹災製品への対応と 弊社修理サービスの対応状況を、以下にお知らせいたします。
罹災製品への対応
対象製品:
平成29年7月5日からの大雨による災害により罹災し、修理可能なローランド製品
※ 製品の状態によっては、修理が不可能な場合がございます。予めご了承ください。
※ 浸水した製品のお取り扱いについては、
こちらをあわせてご確認ください。
適用地域:
平成29年7月5日からの大雨による災害により 災害救助法の適用地区
※詳細につきましては、
内閣府 災害救助法の適用状況より「平成29年7月5日からの大雨による災害にかかる災害救助法の適用について」をご確認ください。
適用期間:
2017年7月18日~2018年01月17日
特別料金:
- 技術料: 無料
- 出張料: 通常料金の50% (※出張修理対象製品に限る)
- 部品代: 実費
対応のお申込み/お問い合わせ
修理サービス対応状況
被災地域を中心に対応が困難な地域や対応に大幅な遅れが見込まれる地域がございます。
また、通常営業可能な地域におきましても、道路事情や部品調達の状況により、対応にお時間をいただく場合がございます。
しばらくご迷惑をおかけすることになりますが、何卒ご容赦ください。
被災された皆様が一日でも早く日常を取り戻せますよう、心より願っております。
浸水した製品の取り扱いについて
電子機器が浸水した場合、電源を入れると漏電する可能性が高く非常に危険です。発煙や発火の恐れがあります。
浸水した電子機器は、電源プラグをコンセントから抜いてください。また、電源を入れることは絶対にお止めください。
電子回路部分が浸水した弊社製品は、修理を承ることができません。ご了承ください。