VC-1-SH System Program (Ver.1.24.22)


バージョンの確認方法
~ダウンロードをする前に、VC-1-SHのシステム・プログラムのバージョンをチェックしてください。~
  1. お使いのコンピューターに合った最新版の VC-1 RCS for Windows もしくは VC-1 RCS for macOS をあらかじめダウンロードして、インストールをしてください。
  2. VC-1 RCS を起動します。
  3. VC-1-SH の電源を入れ、コンピューターに USB ケーブルで接続します。
  4. VC-1 RCS の右上にある [Update] ボタンをクリックして、「Update」ダイアログを開きます。
  5. 「Now Version」に表示されているバージョン番号を確認します。
※ 最新バージョンになっていた場合、アップデートの必要はありません。

変更内容
[Ver.1.24.22] 2025/07
仕様変更
  • オート・オフ機能がオンの場合の時間を20分に変更しました。
    ※ 仕様や操作の詳細は、[取扱説明書] をご覧ください。
 
[Ver.1.23.22] 2015/05
不具合修正
  • SDI 信号出力にオーディオ・ノイズがのる不具合を修正しました。
 
[Ver.1.22.21] 2014/10
不具合修正
  • HDMI 出力からの HD 出力信号が、16:9 信号にもかかわらず 4:3 表示になることがある不具合を修正しました。
 
[Ver.1.21.21] 2014/06
機能改善
  • 映像信号の入力がない時、アナログ・オーディオ出力にミュートをかけるようにしました。
不具合修正
  • 3G-SDI を入力した際、まれに入力の途切れが発生する不具合を修正しました。
  • マトリクス・スイッチャーからの信号を入力した際に、まれに映像が出力されない不具合を修正しました。
仕様変更
  • SDI 出力のオーディオを常に 16 ch 出力するようにして、未使用のチャンネルは無音データを出力するようにしました。
 
[Ver.1.20.20] 2014/04
不具合修正
  • オーディオ・エンベッド動作時、他のオーディオ・チャンネルにノイズが発生することがある不具合を修正しました。
  • オーディオ・データのチャンネル・ステータスに有効なデータが入らないことがある不具合を修正しました。
 
[Ver.1.10.10] 2013/09
仕様変更
  • HDCP Key Mask パラメーターの初期値を変更して、出荷状態では HDCP 非対応機器として動作するように変更しました。
機能改善
  • HDMI 出力のオーディオフォーマットのうち、2 ch フォーマットにも対応しました。
  • HDMI 入力端子のジッタに対する耐性を向上しました。
不具合修正
  • SDI オーディオが、一部の業務用機器で正しく受信できないことがあった不具合を修正しました。
  • 非対応のフォーマットが入力された後に対応フォーマットが入力された場合に、映像が出力されないことがあった不具合を修正しました。
 
アップデートに必要なもの
  • VC-1-SH 本体
  • USB ケーブル
  • USB2.0またはUSB3.0規格を満たしたUSB端子を備えたパソコン(WindowsまたはMac)

アップデート作業の注意点
  • このシステム・プログラムはVC-1-SH専用です。他の製品には使用しないでください。
  • システム・プログラムの入手ができなかったり、アップデート作業環境がなかったりする客様のために、ローランドでは有償アップデートのサービスをご用意しています。 弊社サポート窓口からご相談ください。
  • アップデート作業は、お客様の自己責任において実行してください。 このシステム・プログラムに関するアップデート手順などのお問い合わせにはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。

ダウンロードと圧縮ファイルの解凍
  1. 画面下部にあるソフトウェア使用許諾契約を確認し、「同意する」にチェックを入れます。
  2. 「ダウンロード」ボタンをクリックし、vc1sh_sys_v12422.zip をダウンロードします。
  3. ダウンロードしたファイルを解凍します。
    • Windows: ファイルを右クリックして「すべて展開」を選び、「展開」をクリックします。
    • Mac: ファイルをダブルクリックして解凍します。
    展開されたフォルダーの中の VC-1-SH_ALL012422.bin がシステム・プログラムです。

アップデート手順
【ご注意】
  • システム・プログラムのファイル名は変更しないでください。
  • アップデート中は製品の電源を絶対に切らないでください。 故障の原因となります(故障した場合、有償の修理が必要になる場合があります)。
 
下記の手順に従って、システム・プログラムをアップデートしてください。
  1. VC-1 RCS を起動します。
  2. VC-1-SH 本体の電源を入れ、VC-1-SH と Windows PC または Mac を USB ケーブルで接続します。
    ※アップデートの際は、複数の VC-1-SH 本体をコンピューターに接続しないでください。
  3. VC-1 RCS の右上にある [Update] ボタンをクリックして、「Update」ダイアログを開きます。
  4. [Bin File] ボタンをクリックして、コンピューター内にある VC-1-SH_ALL012422.bin を選択します。
    ※ 「Update」ダイアログへのドラッグアンドドロップも可能です。
  5. [Update] ボタンをクリックします。
    ※アップデートには 2 分程度を要します。
  6. [Update] ボタンの右に「Please Reboot Device!!!」と表示されたらアップデート完了です。
  7. VC-1-SH 本体の電源を入れ直します。
  8. [Update] ボタンの右に「Complete.」と表示されていることを確認して、[OK] をクリックします。
  9. VC-1-SH 本体の電源を切り、VC-1 RCS を終了して、アップデート作業を終了します。
    ※通信の不具合や接触不良等で、まれにアップデートに失敗することがあります。 その場合は、[Cancel] ボタンをクリックして「Update」ダイアログを閉じてから、2. のステップから再度繰り返してください。