V-60HD RCS Ver.3.1.1 for Windows
V-60HD RCS Ver.3.1.1 for Windowsは、V-60HD Ver.3.10以降とセットでお使いください。
■
更新内容
[ Ver.3.1.1 ] 2022/06
不具合修正
以下の不具合を修正しました。
- 本体の設定をRCSに送信して同期すると、AUDIO EMBEDDEDの設定が正しく反映されない。
[ Ver.3.1.0 ] 2022/04
V-60HD Ver.3.10 に対応しました
[ Ver.3.0.0 ] 2020/04
V-60HD Ver.3.00 に対応しました
[ Ver.2.5.0 ] 2019/07
V-60HD Ver.2.50 に対応しました。
機能追加
- MIDIコントローラーによる V-60HD RCS の操作を可能にしました。
- ゲーム・コントローラーによるカメラ・コントロールを可能にしました。
詳しくは、[
取扱説明書 ] の「 V-60HD RCS 取扱説明書 Ver.2.5 以降」をご覧ください。
[ Ver.2.0.0 ] 2018/12
V-60HD Ver.2.00 に対応しました。
[ Ver.1.0.1 ] 2018/05
機能追加
- インストール時、デスクトップにショートカット・アイコンを作成する機能を追加しました。
- メモリー呼び出し後に設定を変えた場合、MEMORY ボタンに EDIT マーク 「 * 」を表示する機能を追加しました。
機能改善
- AUDIO EMBEDDED, AUDIO AUTO MIXING 画面を開いた時に、ウィンドウとして開くようにしました。
- 複数のウィンドウを表示しながら操作できるようにしました。
不具合修正
- V-60HD RCS の設定を送信して V-60HD 本体と同期すると、フレーム・レートの設定は V-60HD 本体に送信されない仕様にも関わらず、V-60HD RCS の設定に切り替わる不具合を修正しました。
- VIDEO INPUT 6 の設定が、V-60HD 本体と連動しない不具合を修正しました。
- COMPOSITION つまみを操作した時、V-60HD 本体に反映されるまで時間を要する不具合を修正しました。
- AUDIO SETUP 画面を開いた時、一瞬音声設定が変わることがある不具合を修正しました。
- その他、軽微な不具合を修正しました。
■
ダウンロードと圧縮ファイルの解凍
v60hd_rcs_w311.zip をダウンロードしてください。
ダウンロードしたファイルは zip 形式のアーカイブ・ファイルとなっていますので、ダブルクリックするなどして解凍してください。
■
インストール方法
v60hd_rcs_w311.zip を解凍してできる v60hd_rcs_w311 フォルダを開き、フォルダ内の「 Roland_V-60HD_RCS_Installer.exe 」をダブルクリックするなどして実行してください。
インストーラーが起動しますので、画面の指示に従ってインストールを行ってください。
※ユーザーアカウント制御に関する確認画面が表示された場合は、「はい」をクリックします。
■
アプリケーションの起動
パソコンの「スタート」メニューから「すべてのプログラム」->「 Roland V-60HD RCS 」->「 V-60HD RCS 」を選びます。
■
ご注意
- ファイルの内容については、プログラム改良の為、予告なく変更されることがあります。
■
動作条件
このソフトウェアの動作には、以下の条件が必要になります。
●対応 OS
● CPU/クロック
Intel Core 2 Duo 以上または互換プロセッサー
※ 互換プロセッサーそのものの互換性に関しては保証いたしかねます。
●メモリ
2 GB 以上
●必要なハード・ディスク空き容量
100 MB 以上
●画面解像度/色数
1,280 x 1,024 ドット以上、フルカラー( 24 ビット)以上
●その他
V-60HD 本体との接続には、ネットワーク環境または RS-232 が必要です。
※ 本製品は上記条件を満たす標準的なコンピューターで動作を確認しておりますが、この条件下での動作すべてを保証するものではありません。同一条件下でもコンピューター固有の設計仕様や使用環境の違いにより処理能力が異なることをご了承願います。
※ Microsoft、Windows は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※ 文中記載のその他の会社名及び製品名などは、各社の登録商標または商標です。