V-02HD システム・プログラム (Ver.1.20)
■
V-02HD Utility は最新版をお使いください
あらかじめ、お使いの V-02HD Utility が最新版であることをお確かめください。
- V-02HD Utility for Windows
- V-02HD Utility for macOS
■
バージョンの確認方法
~ダウンロードをする前に、V-02HD のシステム・プログラムのバージョンをチェックしてください。~
- PREVIEW OUT 端子にモニターを接続します。
メニューは、PREVIEW OUT 端子に接続したモニターに表示されます。
- V-02HD の電源を入れます。
- [ MENU ] ボタンを押して、MENU 画面を呼び出します。
- [ VALUE ] つまみを回して 14:SYSTEM を選択して、[ VALUE ] つまみを押します。
- [ VALUE ] つまみを回して VERSION を選択します。
モニターに、現在のバージョンを表示します。
※ 最新バージョンになっていた場合、アップデートの必要はありません。
■
変更内容
[ Ver.1.20 ] 2019/12
詳しくは、[
取扱説明書 ] の「 V-02HD リファレンス・マニュアル」をご覧ください。
機能追加
- 「 SHARED INPUT 」機能を追加しました。
INPUT 1 端子への映像入力を、INPUT 1、2 で共有する機能です。
- PROGRAM LED COLOR / PREVIEW LED COLOR 設定に "OFF" を追加しました。
- オート・スキャン (AUTO SCAN) 機能を拡張して、オート・スイッチング (AUTO SWITCHING) 機能へ名称変更しました。
INPUT 1 と INPUT 2 の映像を自動的に切り替える機能に加えて、プリセット・メモリーの設定を呼び出せるようにしました。
機能改善
- プリセット・メモリーを呼び出す際、データが保存されているプリセット・メモリー番号に「 * 」マークを表示するようにしました。
※「 * 」マークは、バージョンアップ後に保存したプリセット・メモリー番号だけに表示します。
- AUDIO DELAY の設定単位を、"frame" から "msec" へ変更しました。
不具合修正
- 一部のディスプレイを接続した際、アスペクト比が 4:3 で表示される不具合を修正しました。
- HDMI 入力映像で「黒浮き」が起こる不具合を修正しました。
- 出力フォーマットを "1080i" に設定した状態でインターレース映像を入力した場合、映像が震えることがある不具合を修正しました。
- ビジュアル・エフェクトを「PART MOSAIC」「BACKGROUND MOSAIC」に設定した場合、「FULL MOSAIC」 の状態となることがある不具合を修正しました。
- CTL/EXP TYPE 設定を "EXP" 以外に設定しても、ペダル・キャリブレーション設定ができる不具合を修正しました。
- プリセット・メモリーを呼び出した際、ビジュアル・エフェクトやキーの反映が一瞬遅れることがある不具合を修正しました。
- PinP 子画面の FLIP H が有効の場合、PinP VIEW POSITION H が効かない不具合を修正しました。
- その他、軽微な不具合を修正しました。
[ Ver.1.10 ] 2019/03
機能追加
- iPad アプリケーション「 V-02HD Remote 」に対応しました。
- INPUT SW ASSIGN 設定に "TRANSFORM" を追加しました。
※ EFFECTS TYPE が MIX または WIPE の時のみ有効です。
- OUTPUT FORMAT 設定に HD (1280x720 / 60Hz), FHD (1920x1080 / 60Hz) を追加しました。
- [VFX] ボタンを押しながら [CONTROL 1] つまみを回して、VFX TYPE を変更する機能を追加しました。
不具合修正
- PinP BORDER WIDTH を「 0 」に設定しても、わずかに枠があるように見える不具合を修正しました。
- HDCPを ON から OFF に変更した時、音声にノイズがのる不具合を修正しました。
- WIPE での映像切り替えが、若干かくつくことがある不具合を修正しました。
- その他、軽微な不具合を修正しました。
[ Ver.1.02 ] 2019/01
機能追加
- USB MIDI によるリモート・コントロールに対応しました。
- CAPTURE IMAGE メニューに、キャプチャー機能を無効にする「 SHORTCUT(INPUT SW) 」項目を追加しました。
「 SHORTCUT(INPUT SW) 」を“DISABLE”に設定すると、[1] または [2] ボタンを長押ししても入力映像のキャプチャーは行いません。
機能改善
- [ CONTROL 1 ] [ CONTROL 2 ] つまみを早く回した時、大きく変化するようにしました。
- EFFECTS TYPE = PinP の時、[1] ボタンで背景映像と子画面を入れ替える際、黒画面を挟まずに切り替わる方式に変更しました。
- AUDIO DELAY TIME の最大値を 4.0 frame にしました。
- AUDIO DELAY TIME に msec 表記を追加しました。
不具合修正
- 起動直後、ごくまれに出力映像が乱れることがある不具合を修正しました。
- PinP 子画面映像の FLIP H を有効にした時、映像の水平位置がずれる不具合を修正しました。
- 保存した静止画の最下部 1 ラインにノイズが乗ることがある不具合を修正しました。
- プリセット・メモリーを読み込んだ時に、一瞬映像がちらついて見えることがある不具合を修正しました。
- その他、軽微な不具合を修正しました。
■
アップデートに必要なもの
V-02HD のシステム・プログラムをアップデートする為に、下記のものが必要になります。
V-02HD をアップデートするために、下記の機器が必要になります。
- V-02HD 本体
- V-02HD Utility が動作するコンピューター
あらかじめ、コンピューターに V-02HD Utility をインストールしてください。
- USB ケーブル
- HDMI 端子を備えたビデオ・モニター
- HDMI ケーブル
■
アップデート作業における注意点
- このシステム・プログラムを、V-02HD 以外の製品には使用しないでください。他の機器のデータやシステムが損なわれる可能性があります。
- システム・プログラムの入手ができなかったり、アップデート作業環境のないお客様のために、ローランドでは有償アップデートのサービスをご用意しています。弊社サポート窓口からご相談ください。
- このシステム・プログラムに関するアップデートの操作手順などのお問い合わせにはお答えできません。あらかじめご了承ください。ここに書かれている情報を元に、自己責任において作業をお願いいたします。
■
ダウンロードと圧縮ファイルの解凍
v02hd_sys_v120.zip を適当なフォルダにダウンロードしてください。
ダウンロードしたファイルは Zip アーカイブのファイル形式になっていますので、ダウンロード後解凍してください。
解凍が終了すると、「 v02hd_sys_v120 」フォルダが現われます。
■
アップデート手順
【ご注意】
- 解凍してできたファイルのファイル名は変更しないでください。
- [1] [2] ボタンのインジケーターが“赤色”点滅中は V-02HD の電源を絶対に切らないでください。システム・プログラムや V-02HD 本体が破損する恐れがあります。
下記の手順に従って、解凍したシステム・プログラムを V-02HD へインストールしてください。
- V-02HD Utility を、コンピューターにインストールします。
- V-02HD とコンピューターを USB ケーブルで接続します。
- V-02HD の [ VFX ] ボタンを押しながら電源を入れます。
[ VFX ] ボタンが赤色に点灯します。
- V-02HD Utility を起動します。
【 V-02HD と Mac が接続できない場合】
"Please connect V-02HD." と表示されて V-02HD と Mac が接続できない場合には、以下の操作を行ってください。
- V02HDUTL(.app) を終了して、V-02HD と Mac を接続している USB ケーブルを抜きます。
- [アプリケーション] - [ユーティリティ] フォルダ内の AUDIO MIDI設定 を起動します。
- [ウインドウ] - [ MIDIスタジオを表示] を選択して、「 MIDIスタジオ」を表示します。
- 「 MIDIスタジオ」で「 V-1SDI 」を選択して、以下の方法で「 V-1SDI 」を削除してください。
・「 V-1SDI 」を選択した状態で、Mac の [delete] キーを押す。
・「 V-1SDI 」を選択した状態で、[編集] - [削除] を選択する。
- AUDIO MIDI設定 を終了します。
再度、「■アップデート手順」を行ってください。
- V-02HD Utility の [ Update ] をクリックします。
- v02hd_sys_v120 フォルダ内の V-02HD_ver120.bin を V-02HD Utility のダイアログにドラッグ&ドロップします。
※ [ Bin File ] をクリックして Update File ダイアログを開き、 V-02HD_ver120.bin を指定することもできます。
- V-02HD Utility の [ Update ] をクリックします。
アップデート中は、[1] [2] ボタンのインジケーターが“黄色”から“赤色”に点滅します。
アップデート中にエラー・メッセージが表示された場合には、[Cancel] をクリックしてアップデートを中断してください。
その後、一度 V-02HD Utility を終了した後に、再度アップデートを行ってください。
- V-02HD Utility のダイアログ下段に「 Update Completed 」と表示されて、[1] [2] ボタンのインジケーターが“緑色”に点灯したらアップデートは完了です。
- V-02HD Utility の [ OK ] をクリックして、V-02HD Utility を終了します。
- V-02HD の電源を入れ直してください。