F-1 動作確認情報
■
外部ストレージ動作確認情報
[外付け型ハードディスク]
現在のところ、動作しない外付け型ハードディスクの情報はありません。
[USB メモリー]
現在のところ、動作しない USB メモリーの情報はありません。
【制限事項】
外部ストレージの容量が小さい場合、VC-50HD 経由で出力される MPEG-2 TS の35Mbps/50Mbps ストリームがキャプチャできなかったり、DV 録画時のプリ・レコーディングが無効になるといった制限があります。
外部ストレージの容量が 70GB 以上の場合は、このような制限はありません。
【大容量ハードディスク接続時について】
外部ストレージとして大容量ハードディスクを使用すると、録画終了時に「しばらくお待ちください」と表示される時間が、内蔵ハードディスク使用時に比べて長くなります。
「しばらくお待ちください」と表示される時間は、おおよそ次の通りです。
1TB ハードディスク:10秒
2TB ハードディスク:20秒
※F1-HD120 を使った場合と同程度の待ち時間(3~5秒)でお使いになりたい場合は、容量が 500GB 以下のハードディスク、もしくは、500GB 以下のパーティションを作成したハードディスクをお使い下さい。
【フォーマットについて】
F-1 は NTFS 形式のフォーマットを採用しているため、お使いになる外部ストレージも NTFS 形式でフォーマットされている必要があります。
F-1 の USB 端子に外部ストレージを接続してフォーマットすると、NTFS 形式でフォーマットすることができます。フォーマット手順は、F-1 取扱説明書をご参照ください。
■
USB フットスイッチ動作確認情報
以下の接点タイプのフットスイッチにおいて、F-1 Ver2.5 の正常動作を確認しています。
<小杉技研>
- USB-FSW1(VG-S3)
- USB-FSW2(TVG-S3)/K
- USB-JOI(ワンタッチ接続端子)/K