DV-7HD をアップデートするために、下記の機器が必要になります。
< DV-7HD がインターネットに接続されている場合>
< DV-7HD がインターネットに接続されていない場合>
- DV-7HD 本体
- SD / SDHC カード(あらかじめ DV-7HD でフォーマットされたもの)
- SD / SDHC カードが使用できて、インターネットに接続されているコンピューター( Windows または Mac )
※ SD / SDHC カードの代わりに、USB メモリー( M-UF2G )を利用して頂くこともできます。
※ SD / SDHC カードの代わりに、CD-R を利用して頂くこともできます。その場合には、CD-R が作成できるコンピューターが必要です。
【 DV-7HD アプリケーション・プログラムのアップデート】
下記の手順にしたがって、解凍したシステム・プログラムを DV-7HD にインストールしてください。
※ DV-7HD アプリケーションの「起動/終了の設定」で「電源 ON 時にアプリケーションを起動する」が設定されている場合、この設定をオフにしてアップデートを開始してください。
※ DV-7HD 以外でアップデート・プログラムをダウンロードされた場合は、あらかじめアップデート・プログラムを DV-7HD 本体にコピーを行ってください。
※アップデートを実行している間は、DV-7HD の電源を絶対に切らないでください。本体システムが正常に立ち上がらなくなる可能性があります。
1. DV-7HD の電源を入れます。
2. アプリケーション・プログラムが起動している場合は、全て終了します。
3. DV-7HD 上の dv7hd_upd_154 フォルダ内の
Setup.exe をダブルクリックします。
4. アップデート・プログラムが起動します。画面の指示に従ってアップデートを進めてください。
【 DV-7HD ファームウェアのアップデート】
5. アップデートが終了したら DV-7HD アプリケーション・プログラムを起動してください。
6. アップデート後の最初の起動で、以下のダイアログが表示された場合、[はい] のボタンを押してください。
DV-7HD のファームウェアのアップデートが必要です。
アップデートには数分かかり、アップデート後は DV-7HD のシャットダウン、起動が必要です。
アップデートを行いますか?
※ファームウェアがすでに最新バージョンの場合、上記ダイアログは表示されず、「プロジェクトを開く」ダイアログに進みます。
その場合 【バージョンの確認】 9. にお進み下さい。
7. [はい] のボタンを押すと、DV-7HD のファームウェアのアップデートが行われます。
アップデートには数分程度かかりますが、この間 DV-7HD の操作は一切行わないで下さい。
また、アップデート後は自動的にシャットダウンしますので、電源を切らないで下さい。
8. DV-7HD がシャットダウンされたら、再度 DV-7HD の電源を入れて下さい。
9. DV-7HD の起動後、上記の「バージョンの確認方法」に従って、表示されるバージョンが「 Version 1.5.5 」になっていることを確認してください。