CG-8 システム・プログラム(Ver.1.014)

 
<お知らせ>
弊社製品と Windows XP を組み合わせてお使いになる場合のサポート終了について ( 2014.03.10 )
 
アップデート対象製品の確認方法
変更内容
アップデートに必要なもの
アップデート作業における注意点
ダウンロードと圧縮ファイルの解凍
アップデート手順
アップデート対象製品の確認方法
~ダウンロードをする前に、チェックしてください。~
  1. Ver.1.014 アップデート対象製品:
    品番 シリアル番号( SER.NO ) 記載位置
    CG-8 ZT4**** ~ ZT8**** 本体背面 または 外箱
    ※対象に含まれない場合はアップデートの必要がありません。

変更内容

[ Ver.1.014 ]
  • 出力映像の画質を向上しました。(ちらつきの削減)
    ※ Ver.1.012 以降のバージョンでは変更済みです。
  • 規定サイズ外のファイルがプロジェクト内に存在していた場合、正常に動作しなくなることがあった点を修正しました。
  • 極端に長い名前のファイルがプロジェクト内に存在していた場合、正常に動作しなくなることがあった点を修正しました。
  • ファイルをカードに書き出す際、ファイル名中に"."などの記号があった場合、不定な文字に置き換えられていたのを必ず"_"に置き換えるように修正しました。

アップデートに必要なもの
CG-8 のシステム・プログラムをアップデートする為に、下記のものが必要になります。
  • CG-8 本体
  • コンパクトフラッシュ・カード・リーダー/ライター
  • 上記のカード・リーダー/ライターを使用可能なコンピューター
  • CG-8 でフォーマットした 32 MB 以上のコンパクトフラッシュ・カード

アップデート作業における注意点
  • このアップデートによって、ハードディスク内のデータが消去されることはありませんが、不測の事態に備えてバックアップをとられることをお勧めします。
  • このアップデート・データは、CG-8 以外の製品には絶対に使用しないでください。
  • アップデートを実行している間は、CG-8 の電源を絶対に切らないでください。また、メモリーカードをカードアダプターから抜かないでください。
  • アップデート作業中に電源が切れるなどの事故が起った場合は、通常モードでは起動しなくなります。修理などが必要となりますので、弊社サポート窓口までご相談ください。
  • システム・プログラムの入手ができなかったり、アップデート作業環境のないお客様のために、ローランドでは有償アップデートのサービスをご用意しています。弊社サポート窓口からご相談ください。

ダウンロードと圧縮ファイルの解凍
[ Windows をお使いの場合]

  • CG8_1014.EXE を適当なフォルダにダウンロードしてください。
    ダウンロードしたファイルは自己解凍型ファイルになっていますので、エクスプローラからアイコンをダブルクリックして解凍してください。解凍が終了すると、「 CG8_1014 」フォルダが現われます。
[Macintosh をお使いの場合]

  • CG8_1014.sit を適当なフォルダにダウンロードしてください。
    ダウンロードしたファイルは Stuffit アーカイブのファイル形式になっていますので、ダウンロード後 Stuffit Expander などで解凍してください。解凍が終了すると、「 CG8_1014 」フォルダが現われます。
    ( "update_tmp" フォルダが作成された場合は、"update_tmp"フォルダは削除してください。)

アップデート手順
  • 下記の手順に従って、解凍したフォルダ内のシステム・プログラムを CG-8 へインストールしてください。
  1. コンピューターとカード・リーダー/ライターを接続し、使用可能な状態にします。
  2. コンパクトフラッシュをカード・リーダー/ライターへ挿入します。 (コンパクトフラッシュはあらかじめ CG-8 でフォーマットしたものを使用してください。)
  3. 解凍したフォルダ「 CG8_1014 」内の 「 cg8updat.prg 」 ファイルをコンパクトフラッシュのルートディレクトリーにコピーします。
  4. CG-8 の電源を切っておきます。
  5. 手順 3.でコピー済みのコンパクトフラッシュを、下記の方法で カード・リーダー/ライターから取り出します。
    【メモリー・カードの安全な取り出し方】
    ◆ Windows をお使いの場合
    画面右下のタスクバーに表示されているデバイスの取り外しで、カード・リーダー/ライターとの接続を解除(停止)します。その後、メモリー・カードをカード・リーダー/ライターから取り出します。
    ◆ Macintosh をお使いの場合
    カード・リーダー/ライターのドライブ・アイコンをゴミ箱に捨てます。その後、メモリー・カードをカード・リーダー/ライターから取り出します。
  6. カードリーダー( GH-CRSP6/R )を CG-8 本体に接続します。
  7. アップデートデータの入ったコンパクトフラッシュをカードリーダーに挿入します。
  8. CG-8 本体の電源スイッチをONにします。
  9. しばらく待つと接続したテレビモニターに、「 Welcome to CG-8 Updater! 」という画面が表示され、その下に、お使いの CG-8 のバージョンとアップデータのバージョンが表示されます。
  10. 画面に出ているバージョンナンバーを確認し、[ NEXT ] [ PREV ] ボタンで [ UPDATE ] を選び、[ ENTER ] を押します。
  11. モニター画面にプログレス・バーが表示され、システム・アップデートします。
  12. アップデートが完了すると、自動的にシャットダウンします。シャットダウン・スイッチがスタンバイ状態(赤色 LED 点灯)になったら電源スイッチを OFF にしてください。

    続けて、アップデートが正常にできているかを確認します。
  13. CG-8 本体の電源スイッチをON にし直します。
  14. しばらく待つと接続したテレビモニターに、「 Welcome to CG-8 Updater! 」という画面が表示され、その下に、お使いの CG-8 のバージョンとアップデータのバージョンが表示されます。
    →表示されている2つのバージョンが同じになっていることを確認します。
  15. [ NEXT ] [ PREV ] ボタンで [ CANCEL ] を選び、[ ENTER ] を押すと、自動的にシャットダウンします。
  16. シャットダウン・スイッチがスタンバイ状態(赤色 LED 点灯)になったら、電源スイッチを OFF にして、メモリー・カードを取り出します。
【ご注意】
アップデートに使用したメモリー・カード を CG-8 で通常使用する場合は、「手順 3 」 でコピーした 「 cg8updat.prg 」ファイルを必ず消去してください。消去せずに CG-8 に挿入すると、CG-8 が起動する度にアップデートの画面が表示されてしまいます。その場合には、上記 15.16.の手順を行いメモリー・カードを取り出してください。