SDI、HDMI、USB、LAN、SRT接続、28チャンネル・オーディオ・ミキシング、高度なオートメーション機能などを備えたプロフェッショナルに向けたライブスイッチャー。
SDI/HDMI入力を各8系統、SDI/HDMI出力を各3系統に加え、USB-Cによるストリーミング出力、40chオーディオ・ミキシング、高度なオートメーション機能などを備えたハイブリッドイベントのためのビデオ・スイッチャー
SDI/HDMI入力を各6系統、SDI/HDMI出力を各3系統に加え、42chオーディオ・ミキシング、LANおよびUSB-Cによるストリーミング出力、高度なオートメーション機能などを備えたハイブリッドイベントのためのAVミキサー
ローランド 業務用映像/音響機器のFacebookページです。業務用映像/音響機器のインフォメーション。新製品やイベント、事例など最新のトピックスをお届けしています。
ローランド公式のYouTubeチャンネルです。最新製品の紹介、製品の使い方解説など、様々な動画コンテンツをご用意しています。
ローランド 業務用映像/音響機器のX(旧Twitter)です。業務用映像/音響機器のインフォメーション。新製品やイベント、事例など最新のトピックスをお届けしています。
調べたい製品名や型番が分かる場合は、こちらからサポート情報を検索してください。
知りたいことや困ったことを「質問」すると、詳しい人から回答やアドバイスをもらえる、ユーザー同士のコミュニティ(コミュニケーションの場)です。
ローランドは今年も国内最大の業務用映像音響機器展示会「InterBEE」に出展いたします。 今年は「AV設備」「イベント演出」「ライブプロダクション」の3テーマを設け、最新のアップデートやコンテンツをご紹介。 ローランドのビデオ製品、アプリケーションで実現できる最適なソリューションをご提案いたします。また、会場ではローランドロゴ入りグッズのプレゼントキャンペーンも実施します。ぜひ、InterBEE2025 ローランドブースにお越しください。 <InterBEE2025 開催概要> 日程:2025年11月19日(水)~21日(金) 場所:幕張メッセ 入場料:無料(InterBEE2025 公式サイトでの事前来場登録が必要) ローランド出展ブース:ビデオ製品 ホール5 No.5116/Audix製品 ホール2 INTER BEE EXPERIENCE内 No.2101InterBEE2025 公式サイト ローランド出展詳細
2025 Featured Products
展示製品のご紹介
InterBEE2025会場ではビデオ・スイッチャーおよびAVミキサーの主要モデルに加え、リモート・コントロール・アプリ「VenuSet」、タイトル/グラフィックス生成ソフトウェア「Graphics Presenter」をご紹介いたします。 各製品の最新アップデートによる新機能をご体験いただけるほか、機器間の連携を含むシステム全体の動作をご確認いただける、InterBEEならではの実機展示をご用意しております。
タイトル/グラフィックス生成ソフトウェア Graphics Presenter
ローランドのビデオ・スイッチャー、AVミキサー専用のタイトル/グラフィックス生成ソフトウェア。PCとスイッチャーをHDMIケーブル1本で接続するだけで、高品位なFILL/KEY合成を実現。180種類以上のデザイン・テンプレートを備え、ライブ配信やイベント、スポーツコンテンツの演出に活用いただけます。
製品情報
Venuset
ビデオ・スイッチャー、AVミキサーを直感的に操作できるリモート・コントロール・アプリ。パネルのデザインはカスタマイズが可能で、操作に必要なボタン、フェーダーが並んだオリジナルのコントローラを簡単に作成できます。PTZカメラの制御、GPO接点出力のON/OFFなど外部機器の操作にも対応します。
ビデオ・スイッチャー V-160HD
豊富なSDI・HDMI入出力と映像合成レイヤー数を備えたビデオ・スイッチャー。Ver. 3.3以降で4KスケーラーVC-100UHDのROI機能のコントロールに対応。4Kカメラ1台から複数のHD解像度のショットを切り出して、疑似的なマルチ・カメラ・スイッチングを実現します。
ビデオ・スイッチャー V-80HD
コンパクトな本体に十分な系統数のSDI・HDMI入出力を備えたビデオ・スイッチャー。本体からのダイレクト配信、収録、プレイバック、SRT伝送など様々な機能を盛り込んだ多機能モデル。Ver. 1.1以降でヤマハDM3シリーズからV-80HD内蔵オーディオ・ミキサーをリモート操作できる機能を追加しました。
ダイレクト・ストリーミング・AVミキサー VR-120HD
豊富なSDI・HDMI入出力、映像合成レイヤー数、オーディオ入出力を備えたAVミキサーの上位モデル。本体からのダイレクト配信、収録、プレイバック、SRT伝送など多彩な機能を搭載。タッチ・パネルとオーディオ・フェーダーで直感的な操作を実現します。
ダイレクト・ストリーミング・AVミキサー VR-6HD
コンパクトな本体に十分な系統数のHDMI入出力、オーディオ入出力を備えたAVミキサー。本体からのダイレクト配信、収録、プレイバック、SRT伝送など多彩な機能を搭載。タッチ・パネルとオーディオ・フェーダーで直感的な操作を実現します。
4Kストリーミング・AVミキサー VR-400UHD
4K/60p、HDR/SDR対応のAVミキサー。全入力にスケーラーを搭載しフォーマットを気にすることなく様々な映像を組み合わせ可能。LEDビジョンへの映像送出とライブ配信を同時に行うような現場での複雑なオペレーションも、2つのタッチパネルを使用してシームレスにシーンを切り替え、直感的な操作を実現します。
4Kビデオ・スケーラー VC-100UHD
4K/60p、HDR/SDR、最大240Hzまでのフレームレートに対応ビデオ・スケーラー。12G-SDI、HDMI入出力を搭載し様々なフォーマットの変換を実現。V-160HD Ver. 3.3以降とLAN接続することで、V-160HDのユーザーボタンからVC-100UHDのROI機能のコントロールが可能となりました。
ビデオ・インスタント・リプレイヤー P-20HD
スポーツ中継に最適なビデオ・インスタント・リプレイヤー。HDMI入力2系統を切り替え、映像合成してSDカードに収録。収録を停止することなくリプレイ、スロー再生が可能です。対応するローランドのビデオ・スイッチャーやAVミキサーと連携することで、P-20HDのリプレイとスイッチャー入力切り替えが双方向で自動的に連動。オペレーションの手順を大幅に簡略化でき、少人数体制でもスムーズな中継運用が可能です。
Audix マイクロフォン
米国オレゴン州で誕生したAUDIXは、プロフェッショナルの現場に求められる高音質・高耐久を追求し続けるマイクブランドです。独自設計による精密な音の再現性と堅牢な構造は、ライブステージからスタジオ収録、企業・教育現場まで幅広く支持されています。ボーカル、楽器、ドラム、会議用途など多彩なラインアップを展開し、用途に応じた最適な選択が可能です。日本国内ではローランドが販売代理店として展開しており、製品の導入からアフターサポートまで安心の体制を整えています。音の本質を捉えるAUDIXのマイクは、表現者のこだわりに応える信頼のパートナーです。
Campaigns
キャンペーン
ローランドロゴ入りガジェットポーチ&Tシャツプレゼントキャンペーン
キャンペーン期間
11/19(水)~11/21(金)
InterBEE2025 ローランドブースにご来場、ビデオ製品メールマガジンにご登録いただいたお客様にもれなくローランドロゴ入りガジェットポーチをプレゼントいたします。 さらに、その場で抽選を行い10名に1名様の確率で「V-160HDデザインTシャツ」が追加プレゼントのチャンスも! ぜひローランドブースにご来場ください!
※プレゼントがご用意数の上限に達した場合、会期途中で終了する可能性もありますので、ご了承ください。 ※すでにメールマガジンにご登録中の方もキャンペーンの対象となります。詳しくは会場のスタッフにおたずねください。
Roland Partner Brand
マイクロフォン・ブランド「AUDIX」
1984年創業の米国のマイクブランド「AUDIX」。革新的なデザインと独自開発のVLMダイヤフラムにより、録音環境や機材に合わせた最適な選択肢を提案いたします。「AUDIX」のマイクロフォンをINTER BEE EXPERIENCEエリア(ホール2:INTER BEE EXPERIENCE内ブースNo.2101)にてご試聴いただけます。
AUDIXブランドページ
Roland 業務用映像・音響機器のSNSアカウントにて最新情報をご案内しております!
Roland 業務用映像・音響機器公式Facebook
Roland 業務用映像・音響機器公式X
InterBEE2025 公式サイト ローランド出展詳細
ローランド業務用映像音響製品メールニュース登録