SDI、HDMI、USB、LAN、SRT接続、28チャンネル・オーディオ・ミキシング、高度なオートメーション機能などを備えたプロフェッショナルに向けたライブスイッチャー。
SDI/HDMI入力を各8系統、SDI/HDMI出力を各3系統に加え、USB-Cによるストリーミング出力、40chオーディオ・ミキシング、高度なオートメーション機能などを備えたハイブリッドイベントのためのビデオ・スイッチャー
SDI/HDMI入力を各6系統、SDI/HDMI出力を各3系統に加え、42chオーディオ・ミキシング、LANおよびUSB-Cによるストリーミング出力、高度なオートメーション機能などを備えたハイブリッドイベントのためのAVミキサー
ローランド 業務用映像/音響機器のFacebookページです。業務用映像/音響機器のインフォメーション。新製品やイベント、事例など最新のトピックスをお届けしています。
ローランド公式のYouTubeチャンネルです。最新製品の紹介、製品の使い方解説など、様々な動画コンテンツをご用意しています。
ローランド 業務用映像/音響機器のX(旧Twitter)です。業務用映像/音響機器のインフォメーション。新製品やイベント、事例など最新のトピックスをお届けしています。
調べたい製品名や型番が分かる場合は、こちらからサポート情報を検索してください。
知りたいことや困ったことを「質問」すると、詳しい人から回答やアドバイスをもらえる、ユーザー同士のコミュニティ(コミュニケーションの場)です。
教育現場の「新しい学び」を支援するICT機器
Roland AV MIXER
映像と音で、学びに「ワクワク」を作り出す
オンライン授業
セミナー
文化祭
校内放送
学校行事
など
FEATURES
学校でAVミキサーを使ってできること
伝える
教室で、自宅で、見える絆づくり
見える校内放送やオンライン授業での良質なコンテンツ作りに貢献し、先生や生徒児童の思いや考えを共有するツールになります。
check!
遠隔授業では各ご家庭に向けて、聴き取りやすい音で先生の声を届け、カメラやパソコン、タブレットなどの映像をスムーズに切替えることで、より伝わる授業を行うことができます。
学ぶ
番組制作という学びのアウトプット
テレビ番組を作るように学習成果を映像で形にする取り組みです。 仲間とのコミュニケーション、コラボレーション、そしてクリエイションが大切な要素になります。
先生の授業資料や映像・音楽を組み合わせた学習コンテンツ制作だけでなく、生徒の課題発表など共同での制作活動を通した学びを支援します。
心を動かす
感動する映像と音で学校行事が一生の思い出に
映像が持つチカラと心に響くサウンドで観た人の心にいつまでも残るイベントが実現します。
卒業式や文化祭などの式典・行事にて、生徒の表情や資料表示などの映像演出が加わることで、一体感や感動をより深めることができます。
導入事例
戸田東小学校 (埼玉県)
詳しく見る
準備中
ピックアップ
特別インタビュー
平井聡一郎 氏
「これからの学び、ICT機器の活用と実践」
受付終了
11月1日(日) 16:00
「AVミキサーで学校が変わる!」オンライン・セミナー
おすすめのAVミキサー
VR-1HD
AV ストリーミング・ミキサー
映像や音声の調整機能をコンパクトに凝縮。オンライン授業をはじめる方におすすめのコストパフォーマンスに優れたシンプル・モデル。
製品ページへ
VR-4HD
HD AV ミキサー
本体にモニター画面を搭載し、映像や音声の調整がスムーズに行え、オンライン授業はもちろん学校行事でも活躍するスタンダード・モデル。
VR-50HDMKII
マルチフォーマット AV ミキサー
アナログからデジタルまで幅広い映像信号に対応し、放送室やスタジオ構築に最適なハイエンド・モデル。
お問い合わせ・資料請求
映像・音響を共に手掛けるローランドの映像機器
1972年に電子楽器からスタートしたローランドは1990年代、音楽シーンでもミュージックビデオが数多く出始めた頃、 コンシューマー向けにビデオ編集機とソフトウェア「ビデオくん」を1994年に発売。 以降、映像・音響どちらも手掛ける数少ないメーカーとして、電子楽器で培った技術・ノウハウを活かし、クオリティーと使いやすさを両立した機器を開発/製造しています。