プレゼンやイベントではさまざまな素材が持ち込まれます。持ち込まれたノートパソコンはRGBやHDMIなどさまざまな映像を出力。さらに、Blu-rayプレーヤーのHDMI出力にはHDCPコピー・プロテクトがかかり、利用が困難でした。そのうえ、オペレーターは少人数で映像・音響をコントロールしなければなりません。
VR-50HDは1台で映像・音声の問題を解決します。
入力されたさまざまな映像は、スケーラー機能で最適な解像度に自動変換。映像や画像を拡大縮小するのも内蔵スケーラーで自由自在です。HDCP※にも対応しているのでBlu-rayプレーヤーなどのコピー・プロテクトつき素材にも対応できます。さらに、内蔵オーディオ・ミキサーは映像の切替えに同期する、「オーディオ・フォロー機能」でオペレーションの省力化も可能です。
※HDCP付きのHDMI信号を使用する場合、HDMI以外の端子からの出力は停止します。