VenuSetCustomizable Control Panel App

直感的なAVシステムのコントロールをすべてのオペレーターに

昨今、人々が集まる場所ではプロフェッショナルな音声、映像を用いたコミュニケーションが不可欠です。それらに対応するためのAVシステムはシンプルで、経験の浅いユーザーを含む誰にでも操作ができなければなりません。

VenuSet(ベニュー・セット)はローランドのAVミキサー、ビデオ・スイッチャーを直感的に操作できるiPadアプリです。 画面のデザインはカスタマイズが可能で、操作に必要なボタンとフェーダーだけが配置された、オリジナルのタッチパネル・コントローラーを簡単に作成できます。 カスタマイズされたパネルからは、映像切り替え、音量調整、シーン・メモリー呼び出し、Graphics Presenterの操作、GPO接点制御などの操作が可能です。

NEWiPadOSに加えてmacOSおよびWindowsに対応しました。


VR-120HD Remote on the AppStore


VenuSet Customizable Control Panel App

あらゆるアプリケーションに対応するカスタムパネル

AVシステムを使用する用途や場所によって、ニーズは異なりますが、VenuSetはあらゆる状況に対応するコントローラーを作成することができます。
ボタンやフェーダーを基本的な機能だけに絞ることで、初心者のユーザーでもストレスなく自信を持って日常の業務に取り組むことができます。

企業—会議室でプレゼンテーションを簡単に切り替え
学校—教室で映像ソースを切り替え、学校行事などをライブ配信
公共施設—施設利用者へAVシステムの簡単な操作を提供



Roland VenuSet App Screen

直感的なセット・アップ

シンプルで直感的なインターフェースで、カスタマイズされたパネルを簡単に作成できます。プログラミングの知識は不要です。

自由度の高いパネル構成

画面を上下に分割してボタン、フェーダーを配置するほかに、分割を行わず全画面にボタンのみ、フェーダーのみを配置するレイアウトも可能。最大5つのタブを切り替えながら使用できます。

ALT

様々な機能のコントロール

VenuSetにはAVミキサー、ビデオ・スイッチャーが持つ様々な機能のアサインが可能で、用途に合わせたパネルのレイアウトを作成できます。

  • 映像切り替え
  • 音量調整
  • 音声ミュート、ソロ
  • 音声エフェクト HPF、ノイズ・ゲート、ボイス・チェンジャー、リバーブ
  • シーンメモリーの呼び出し
  • マクロ
  • シーケンサー
  • オート・スイッチング
  • 外部制御 RECコントロール、GPO接点制御
  • PTZカメラ・コントロール
  • 配信、録画
  • ビデオ・プレーヤー
  • SRT入力
  • オーディオ・プレーヤー
  • Graphics Presenter
    *対応機種により操作できる機能が異なります。

入力映像のモニタリング

UVC(USB Video Class)に対応したAVミキサー、ビデオ・スイッチャーとのUSB Type-C(USB 3.0)接続により、VenuSetのボタン上で入力映像のモニタリングが可能となります。

様々なプラットフォームに対応

VenuSetはiPadOS、Windows、macOSに対応しており、作成した操作パネル構成データはどのデバイスでも使用できます。 さらに、VenuSetとAVミキサーやビデオ・スイッチャー本体が接続されていオフライン環境でも編集が可能です。
設定ファイルはバックアップ・データとして保存でき、メールやクラウド・ストレージ、チャットなどで共有できるため、複数のデバイスで同じ設定をインストールしたり、チーム内で効率的に共有できます。


Cross-Platform Convenience

対応機種

以下のローランド・ビデオ製品がVenuSetに対応しています。



VR-120HD Direct Streaming AV Mixer

VR-120HD
Direct Streaming AV Mixer
Ver 2.1以降

VR-6HD Direct Streaming AV Mixer

VR-6HD
Direct Streaming AV Mixer
Ver 2.1以降

V-160HD Streaming Video Switcher

V-160HD
Streaming Video Switcher
Ver 3.4以降

V-80HD Direct Streaming Video Switcher

V-80HD
Direct Streaming Video Switcher
Ver 1.1以降

V-8HD HD Video Switcher

V-8HD
HD Video Switcher
Ver 3.1以降

4種類の接続方法

VenuSetは対応機種とUSB、LAN、Bluetooth、RS-232により接続できます。

ALT

USB

USB接続ではリモート・コントロールに加えて、入力映像のモニタリングにも対応します。

iPadで入力映像のモニタリングを行う場合、 UVC(USB Video Class)に対応したAVミキサー、ビデオ・スイッチャーと、以下の条件を満たしたiPadをUSB Type-C(USB 3.0)で接続します。
macOSおよびWindowsで入力映像のモニタリングを行う場合は、USB 3.0以上の規格に対応したUSB端子/USBケーブルをご利用ください。

USB Type-C(USB 3.0)を搭載した第3世代iPad Pro、第5世代iPad Air以降 iPadOS 17以降*

ALT

LAN

VenuSetは有線、無線でのネットワーク接続に対応します。

ALT

Bluetooth

対応機種(VR-120HD、VR-6HD、V-160HD、V-80HD)とiPadをBluetoothで接続可能です。

RS-232

RS-232

対応機種(VR-120HD、VR-6HD、V-160HD、 V-80HD)とWindows PCまたはMacをRS-232で接続可能です。

コンピュータにRS-232接続できる環境が必要です。



Support

お問い合わせをいただく前に、よくあるご質問をまとめた「ナレッジベース」をご確認ください。
ローランド製品の使用方法などのサポートについて、困ったときの解決方法を是非ご活用ください。

取扱説明書