• • • < > <% for (var i=0,len=images.length; i <% } %> <% for (var i=0,len=images.length; i • <% } %> < > ビデオ入力/RGB入力 ビデオ・カメラ、レコーダー、パソコンなど最大8系統を同時入力できます。※パソコンは2系統まで同時入力可能。 ビデオ出力 A/B MIX出力と、さらにDSK(ダウン・ストリーム・キーヤー)で合成した出力を個別に送出できます。 A/B MIX 8系統の映像入力を簡単操作で自由にミックス&スイッチング。パソコン入力も2系統に対応。ピクチャー・イン・ピクチャーや切替効果を使って、効果的な映像演出も行えます。 DSK(ダウン・ストリーム・キーヤー:合成機能) タイトルやテロップの合成に威力を発揮するDSK。背景と手前の映像を選んで、つまみで調整するだけの簡単操作です。 パネル・プリセット スイッチ類やTバーの状態をプリセットに登録。本番でミスのない快適な運用をサポートします。 アウトプット・フェード 最終出力(PGM)をワン・ボタンで「黒」にフェード・アウト。メニュー設定で「白」画面も選べます。 V-LINK 入力の選択やTバーの操作に音声卓のフェーダーが連動します。 システム例:映像収録 最大6台のビデオ・カメラを使用したテンポの良い切り替えや、パソコンからの画像やテロップ文字などを自在に組み合わせて、多彩な映像収録を実現します。さらに2台のパソコンからそれぞれRGB信号を入力できるため、パソコン同士の映像ミックスも可能です。 システム例:ステージ演出 大型モニターを活用したドラマチックな映像演出を。ライブ映像だけでなく、ビデオ機器からの映像素材やパソコンからの文字、スライド・ショーなどを合成。しかもA/B MIXからの映像と、DSKで合成を加えた別映像を独立出力でき、マルチ画面をさらに活かせます。 システム例:ライブ・ストリーミング LVS-800が1台あれば、そこがミニ・バーチャル・スタジオに。グリーン・バックで撮影した人物のクロマ・キー合成もDSKで簡単。ビジュアル・サンプラーP-10やパソコンからの動画コンテンツなども活用した高度な映像収録やインターネット配信を実現します。 ブロック・ダイアグラム 寸法図
主な仕様 映像フォーマット NTSCまたはPAL方式:ITU601 PC-RGB:640×480(~120Hz)、800×600(~120Hz)、832×624(~75Hz)、1024×768(~80Hz)、1152×864(~80Hz)、1152×870(~75Hz)、1280×1024(~75Hz)、1600×1200(~60Hz) (RGB VH:正論理/負論理) ※VESA DMT Version 1.0 Revision 10準拠 ※上記リフレッシュ・レートは各解像度の最大値 サンプリング・レート ビデオ4:2:2(Y:B-Y:R-Y)、8ビット、13.5MHz フレーム・シンクロナイザー 4系統 入力レベルおよびインピーダンス ビデオ(コンポジット):1.0Vp-p、75Ω S-ビデオ:輝度信号=1.0Vp-p、75Ω 色信号=0.286Vp-p、75Ω(NTSC)/0.3Vp-p、75Ω(PAL) PC-RGB:0.7Vp-p、75Ω(H、V:5V TTL) 出力レベルおよびインピーダンス ビデオ(コンポジット):1.0Vp-p、75Ω S-ビデオ:輝度信号=1.0Vp-p、 75Ω 色信号=0.286Vp-p、75Ω(NTSC)/0.3Vp-p、75Ω(PAL) 接続端子 映像入力:ビデオ(コンポジット)=BNCタイプ6系統(チャンネル1-6)、4ピン・ミニDINタイプS映像4系統(5-8) PC-RGB=D-sub15ピン・タイプ2系統(7-8) ※入力5-8についてはS映像優先 映像出力: A/B MIX=4ピン・ミニDINタイプS映像1系統、BNCタイプ2系統+プレビュー1系統(※1) PGM-OUT=4ピン・ミニDINタイプS映像1系統、BNCタイプ2系統+プレビュー1系統(※2) ※1:プレビューは、入力のいずれかの1~8の映像+オンスクリーンメニュー機能 ※2:プレビューは、入力のいずれかの6~8の映像およびA/B MIX OUTの映像 モニター出力:ビデオ(コンポジット)=BNCタイプ8系統(チャンネル1-8) 外部制御端子 MIDI端子(IN、OUT/THRU)、RS-232C(D-sub9ピン・タイプ) タリー出力端子 D-sub15ピン・シュリンク・タイプ、最大入力=12V、200mA オープン・コレクター・タイプ 映像切替効果 A/B MIX:カット、ミックス、ハード・エッジ・ワイプ、ソフト・エッジ・ワイプ、FAM、NAM DSK:カット、ミックス 合成効果 A/B MIX:ピクチャー・イン・ピクチャー DSK:ルミナンス・キー、クロマ・キー、ピクチャー・イン・ピクチャー 電源 ACアダプター(付属) 消費電流 2,200mA 付属品 ACアダプター、RCAからBNCへの変換コネクター×4 外形寸法 / 質量 幅 (W) 376.0 mm 奥行き (D) 315.0 mm 高さ (H) 136.0 mm 質量 4.3 kg ■アスペクト比対応(4:3、16:9)について [1] アスペクト比は接続した表示機で設定してください。 ◎ワイドテレビ対応情報(ID-1信号、S1/S2映像信号)に対してアスペクト判別しません。 ◎PGM出力、A/B MIX出力からはワイドテレビ対応情報は出しません。 ◎アスペクト比を調整する機能はありません。 [2] 入力映像のアスペクト比はそろえてください。 [3] プレビュー出力とPGM出力、A/B MIX出力ではアスペクト比が異なって表示される場合があります。 ◎各入力のモニター出力とプレビュー出力は、デジタルで加工されずに映像信号が出力されます。 ◎PGM出力、A/B MIX出力とは動作が異なるため表示映像も異なる場合があります。 ※製品の仕様及びデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
• • • < > <% for (var i=0,len=images.length; i <% } %> <% for (var i=0,len=images.length; i • <% } %> < >
Support 取扱説明書 お知らせ お問い合わせをいただく前に、よくあるご質問をまとめた「ナレッジベース」をご確認ください。 ローランド製品の使用方法などのサポートについて、困ったときの解決方法を是非ご活用ください。 取扱説明書 LVS-800 リモート・コントロール 取扱説明書 LVS-800 取扱説明書 お知らせ 動作確認済み AC アダプター情報(PSB-7U)